

坪ヒジ【つぼひじ】
戸を開閉させるために柱や戸の枠にとりつける金具。 壺のような形につくり、肘金ひじがねを差し込むようにしたもので、両者一対で蝶番(ちょうつがい)と同じ作りです。 在庫品限り。


地球交響曲第6番出演 奈良裕之 演奏会 in 速魚川
ガイアシンフォニー第6番に出演した奈良裕之さんの演奏会が、11月17日(金)19時より茶房速魚川で開催されます。 また、13時より曼華鏡ワークショップも開催されます。 演奏会3500円。 曼華鏡ワークショップ6500円。 当日券のみになりますので、よろしくお願いいたします。...


満峰いろは毛抜き
江戸職人・満峰の毛抜き。 イタリア、ミラノの有名なセレクトショップが世界一精度の高い毛抜きと絶賛。 展示販売している究極の毛抜き。


10th オータム・プレビュー3人展
10月28日(土)~11月5日(日)まで、オータムプレビュー3人展が茶房速魚川で開催されます。 今年で10回目になるオータムプレビュー。 10月28日、29日は松崎栞さん、クレイクラフトのワークショップに参加できます。 3日19時からは交流会も開催致しますので、是非ご参加く...


ホームページをリニューアルしました!
この度、ホームページをリニューアルし、猪原金物店では、取扱商品のご紹介を、 茶房速魚川では、お食事メニューのご紹介をしています。 スマートフォンからも見やすくなりました! 今後も、猪原金物店、茶房速魚川の最新情報など更新してまいりますので、...


書類棚
柿渋で塗りなおしました。 木製書類棚。


美貴久の小刀
傘屋小刀。 竹や木工細工の細かい作業の時に。


戦前国産アルミニウム鍋
サイズ16㎝、20㎝、22㎝、各1つずつ在庫ございます。


真鍮取手
昭和時代の取っ手。 引き出しや扉などに使用すると雰囲気がレトロになります。


真鍮鈴
サイズ約1cm。 真鍮の鈴。

